【2023年最新版】新宿区の音楽教室一覧
新宿 高田馬場 新大久保 四ツ谷 信濃町 大久保 西新宿 新宿三丁目 新宿御苑前 四谷三丁目 落合 神楽坂 市ヶ谷 西早稲田 東新宿 国立競技場 牛込神楽坂 牛込柳町 若松河田 新宿西口 都庁前 西新宿五丁目 中井 落合南長崎 面影橋 早稲田 西武新宿 下落合
【2023年最新版】曙橋の音楽教室おすすめランキングBEST10!

評判 | |
---|---|
スタジオ(東京23区) | 渋谷校 新宿校 池袋校 秋葉原校 吉祥寺校 |
1位はボーカルレッスンミュウ 新宿校です。
ボーカルレッスンミュウ 新宿校はこの地域で大変人気があり、全く初めてという方から歌手を目指す方まで通っています。♪
無料の体験レッスンを行っているので、まずは雰囲気を感じてみましょう☆
スクールを気に入って、会員になる際の入会金も無料ですよ!
入会金無料というのは、とっても嬉しいですね♪
あと、全国に校舎があるメリットとして、レッスン日によって違う校舎に通えます!学校・仕事の日と休日で最寄り駅が違う人には通いやすいですね!アクセスのしやすさって長続きには大切ですよ☆
ホームページを見ると温かい雰囲気のスクールで、講師も優しそうです。そんな講師陣の中から相性が合う講師にレッスンしてもらえるので、どんな人でも楽しく通えると思います。
家では練習が難しい人でも、生徒さんなら練習用に無料スタジオ貸出も行っているので、カラオケに行くよりお財布にも優しいですね♪
ライヴハウス等を貸切ってライブを行っているので、ステージ経験をしたい人にもおすすめです。こういう経験って個人ではハードルが高いので、このスクールに通うメリットの一つですね♪
こんな声になりたいという思いにも、改善点を丁寧に指導して応えてくれるので、プロを目標とする生徒さんもいます。
ボーカルレッスンミュウ 新宿校の感染対策について。
- うがい・手洗い・検温を徹底
- フェイスシールド、マスクを着用してレッスンを実施
- 受付対応もマスクの着用
- 1レッスンごとにスタジオ全体の除菌
- PCモニター、キーボード、ピアノ、ドアノブなどは消毒液で拭きあげ
- スタジオ内は換気し、可能な限り、連続して同一スタジオを使用せず、換気の回数を増やす
- 未使用時スタジオ内にUV-Cライトを照射
- ロビースペースでの密集の回避
感染対策もバッチリで、安心して通っていただけると思います。
体験レッスンでは好きな歌を歌って、気になる点を講師が指導してくれるので、体験を楽しんでいただけると思います♪
まずはボーカルレッスンミュウ 新宿校の体験に行ってみてください。

評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 新宿校 新宿東口校 渋谷校 高田馬場校 池袋校 東京校 銀座校 勝どき校 五反田校 品川校 大井町校 上野校 秋葉原校 錦糸町校 北千住校 中野校 赤羽校 下北沢校 大森校 |
2位はシアーミュージック 新宿東口校です。
シアーミュージック 新宿東口校はボイストレーニング、ピアノ、ギター、ドラム、ウクレレ、バイオリン、サックスなど、数多くのコースから選べるスクールです。
クリエイター思考の人にはDTMコースがオススメ!時々思いつくそのメロディーをカタチにしてみませんか?曲作りはもちろん作曲ソフトの使い方、デモ音源の制作まで丁寧に教えてもらえます♪ PCでの音楽を作りたい人や、オリジナル曲で音楽活動をやっていきたい人が実際に通っているそうですよ♪
そして、全国展開しているシアーミュージックならではですが、所属校以外でも自由に受講できるので、例えば休日は自宅近くでレッスンを受けることも可能です!
もちろん、レッスンはマンツーマン!経験がなくても周りに気兼ねせず、あなたに合ったレッスンが楽しめますよ♪
でも、たくさんのコースが用意されているので、音楽好きなら他の楽器コースにも興味が湧いてきますよね!?
そんな人にも嬉しいシステムがあるんです♪シアーミュージックでは月2〜4回のレッスン回数を選べて、何と回数内なら好きなコースを組み合わせ可能です!
ボーカルレッスンを受けつつギターやピアノも習って弾き語りサプライズをするとか、密かに憧れていたバイオリンを弾けるようになって友達を驚かすとか!可能性を考えるだけでもワクワクしてきますね♪
さらにレッスンとは別に、「ゴスペルチーム」が全国のスクールで結成されていて、生徒さんなら無料で参加できるとのことです。
普段は講師とのマンツーマンだけど、時にはゴスペルを通して音楽仲間と思いっきり楽しめるというのも素敵ですよね♪
WEB上で自分の予定に合わせた予約が可能なので、スマホでも簡単にレッスン予約できるのもウレシイですネ♪
シアーミュージック 新宿東口校の感染対策について。
- 生徒・講師が2つのレッスン室を使用し、レッスンを行う(飛沫感染・空気感染リスクを気にせず安心して歌えるレッスン環境を全校舎で用意)
- レッスン用備品のこまめな除菌
- レッスン中にも大きな音を出さない時間はレッスン室のドアや窓を開ける
- アルコール消毒ジェルの設置
- レッスン前の手指の消毒
- マスクを着用してのレッスン
- 検温機の設置
2つのレッスン室を使用するというのは業界初の取り組みで、特許出願中のようです。
安心してレッスンに通えそうですね!
まずはシアーミュージック 新宿東口校の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
3位はきづギター音楽院 です。
きづギター音楽院は、クラシック・アコースティック・エレキギターとウクレレのレッスンが受けられる、初心者大歓迎の教室です。
楽器を習いに行くときに気になるのが時間ですよね?こちらでは、平日夜の10時まで対応可能で、月に1回から受講できるので忙しい人にも嬉しいですネ☆
教室内は楽器が程よく響くようになっているそうで、音色を楽しみながら演奏できますよ♪
マンツーマンレッスンだけではなく、グループレッスンやアンサンブルもあるので、同僚・家族・友達とレッスンを楽しみたい人にもオススメです!
様々な国で演奏経験がある資格を持った講師が指導してくれるので安心ですね!親切丁寧に教えてくれるということが、ホームページからも伝わってきますよ☆彡
まずはきづギター音楽院 の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
4位はコウ ヴァイオリン教室 新宿御苑です。
コウ ヴァイオリン教室は新宿通り沿いにあり、子どもから大人までが通えるアットホームなヴァイオリン専門教室です。
講師が教えることは、生徒の音色にとても影響が出てくるので、絶対に間違えたことを教えないという理念でレッスンをしているそうです。誠意があふれてますね!
それでも、楽しむことを大切にするレッスンで、結果として生徒のレベルアップしたいという意欲が高まるように教えてくれるとのことです♪ことわざじゃないですが、「好き!」ということが、上手になる一番の方法ですよね☆
また、個人でされている教室なので、規模が大きい教室よりも落ち着いた雰囲気が好きな人にもオススメしたいです!
まずはコウ ヴァイオリン教室 新宿御苑の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
5位はマエストローラ音楽院です。
マエストローラ音楽院は世界トップクラスの音楽家がレッスンを行う音楽教室で、ピアノやバイオリン族、管楽器、声楽、マンドリン、クラシックギターを学べます。
さらに、アレクサンダー・テクニークも学べます。聞き馴染みがないかもしれないですが、身体の緊張をほぐし、悪い癖を取って、演奏時の身体パフォーマンスを上げるものらしいです。俳優やポピュラー音楽のアーティストも実践しているようです。
また、楽器レッスンについてですが、日本ではどうしても一人で弾くことに重点を置きがちですが、グループレッスンやアンサンブルにも力を入れているとのことです。
例えば一人で習いに行っても、ボランティアの「レッスン・パートナー」を紹介してくれるそうです。初歩の練習曲でも、楽器の«ハモり»が入ると気持ちいですよ♪
こちらの教室では音大やプロの演奏家を目指す人が通っていますが、もちろんどんな楽器も触ったことがない初心者用のコースもあります。中級上級とずっと対応できる音楽院なので、長期的に通ってレベルアップしたい人には、とってもオススメです!
まずはマエストローラ音楽院の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
6位は四谷ピアノ教室です。
四谷ピアノ教室は子どもと大人のための音楽教室で、リトミックも行っています。
ピアノが初めての人や、昔やっていたけど久しぶりという人は、どうしても教室に行くのを気兼ねしてしまうかもしれません。
でも、安心してください。こちらの教室では初心者にも丁寧にゆっくりレッスンしてくれるとのことで、気軽に通えそうですね♪
子どものレッスンでは達成感を大事にしていて、健やかに成長するために役立つそうです。こういうことって大人にも大切で、ずっとやりがいを持って楽しめそうですね!
経験豊富な講師に支えられながらピアノを楽しんでみませんか☆
まずは四谷ピアノ教室の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
7位はきたい 音楽教室です。
きたい 音楽教室は小さなお子さんから年配の方までが通うピアノ・ソルフェージュ教室で、音高・音大受験対策はもちろん、趣味で習いたい方も通っています。
講師自身が日頃から音楽の力に助けられているそうで、生徒さんにも知ってもらいたいという気持ちで運営されている教室です。一人ひとりに寄り添ってくれそうですね!
特に大人・シニアのためのコースでは柔軟な日程が可能な「ワンレッスン制」がオススメです♪弾きたい曲でレッスンしてもらえますが、弾くために必要なテクニックもきちんと教えてくれるそうです。上達が楽しみですね♪
音大など音楽の道に進むための受験対策はもちろん、保育士を目指す人には専門の対策レッスンも行ってくれます。プロに習えるのは心強いですね☆
まずはきたい 音楽教室の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 綾瀬センター お花茶屋センター ミュージックサロン北赤羽 江古田センター 日暮里センター 四谷センター 北千住センター 赤羽センター 西台センター 巣鴨センター 駒込センター 東長崎センター 王子センター 町屋センター 五反野センター |
8位はエークラスミュージック 四谷センターです。
エークラスミュージック 四谷センターはピアノ、バイオリン、エレクトーン、オカリナ、子供向け音楽教室のレッスンがあり、大人も大歓迎の音楽教室です。
さらに珍しいのは、ブライダル/セレモニーコースもあり、演奏者として結婚式などのセレモニーに華を添えるプロフェッショナルを目指せます。
こういう大切なライフイベントに演奏で関われるお仕事って素敵ですよね☆
もちろん初めての人や、趣味で楽しみたい人にも対応するコースがそれぞれの楽器で用意されていますよ♪
ホームページにもありますが、気分転換や仕事の後の自分へのご褒美としても是非オススメです。
まずはエークラスミュージック 四谷センターの体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
9位はアマデウス音楽院です。
2005年に誕生したアマデウス音楽院は、学校に行く前の子どもからお年寄りまでが通う音楽教室で、ピアノ、声楽、ソルフェージュ、バイオリン、ビオラ、チェロ、フルート、クラリネット、トランペット、オーボエ、サックスなどを学べます。
講師は留学経験があり演奏、指導経験が豊富で、趣味でやりたい人でも、音楽系の進学を目指す人にも目的に応じたレッスンを受けられるとのことです。
子供の頃に習っていたり、楽器に憧れていた大人の人にも柔軟な日時でレッスンが受けられるので、何かと忙しい人にも嬉しいですね♪
まずはアマデウス音楽院の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
10位はS.P.D.ミュージックです。
S.P.D.ミュージックは、ボーカル、ギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、ドラム、DTM、作詞作曲が習えるミュージックスクールです。
お風呂で歌うときや、カラオケでエコーをかけるとよく響いて上手くなった気がしますよね!?でも、こちらのスクールでは声が響かないレコーディング・スタジオでレッスンするので、自分の本当の声をレベルアップさせられます♪
プロになりたい人はもちろん、カラオケが上手になりたい人、ピアノやギターで弾き語りしたい人までマンツーマンで丁寧な指導を受けられます。
スクールでは講師と生徒が別々のブースに入ってレッスンを行うとのことで、対策もされていて安心ですね!
まずはS.P.D.ミュージックの体験に行ってみてください。
迷ったらボーカルレッスンMyU 新宿校が最もおすすめ!
曙橋で音楽教室をどこにしようか迷ったら、ボーカルレッスンMyU(ミュウ) 新宿校が最もおすすめです。
ボーカルレッスンミュウ 新宿校は評判も良く温かい雰囲気で、相性の良い講師を選べるので楽しんで通えます。
こういうアットホームな雰囲気や相性って大事ですよね。
個人でするには色々と手配が大変な、ライブでのステージ経験も楽しめますよ。
また、楽器メインで習いたい人には、たくさんの楽器コースがある2位のシアーミュージック 新宿東口校が最もおすすめです。
ポップスやロックやR&B、弾き語りなど、それぞれのジャンルの専門講師からレッスンが受講できます。
複数の楽器コースを同時に選べるのもおすすめポイント!音楽好きにはたまらないですね♪
【2023年最新版】曙橋の音楽教室おすすめランキングBEST10まとめ
曙橋でおすすめの音楽教室をランキング形式で10個解説してきました。
ボーカルレッスンをメインで探している人ならボーカルレッスンミュウ 新宿校、楽器をメインで探している人ならシアーミュージック 新宿東口校。
この2校が断然おすすめです!
あなたの興味に合わせて、音楽スクールを選んでみてくださいね♪