【2023年最新版】中央区の音楽教室一覧
新日本橋、馬喰町、八丁堀、銀座、京橋、日本橋、三越前、東銀座、築地、茅場町、人形町、水天宮前、小伝馬町、銀座一丁目、新富町、月島、宝町、東日本橋、馬喰横山、浜町、築地市場
【2023年最新版】勝どきの音楽教室おすすめランキングBEST10!

評判 | |
---|---|
スタジオ(東京23区) | 新宿校 新宿東口校 渋谷校 高田馬場校 池袋校 東京校 銀座校 勝どき校 五反田校 品川校 大井町校 上野校 秋葉原校 錦糸町校 中野校 赤羽校 下北沢校 大森校 |
1位はシアーミュージック 勝どき校です
口コミや評価で断トツ人気のシアーミュージック!
勝どき駅から徒歩4分の場所にあります。
シアーミュージック 勝どき校は、ボーカル&ボイストレーニング、ジュニアボーカルのほかに、話し方のコースがあります。お子さまからお年寄りまで、話し方のコースはビジネスシーンで必要な社会人など、幅広い年齢層の生徒さんが通っています。
シアーミュージックが選ばれる1番の理由は、すべてのコースにカリキュラムがなく、生徒さんのレベルや目的に合わせた完全オーダーメイドのレッスン。講師陣の雰囲気が良く、仲良くなれてレッスンが楽しいと口コミで評判です!
すべてのコースが45分のマンツーマンレッスン。シアーミュージックは担任制ではないため、いろんな講師のレッスンが受けられます。ご自身のフィーリングに合う講師が見つかれば、通うのが楽しみになりますね!
気になる感染対策も万全!シアーミュージック独自の二部屋に分けられたレッスン室は、全国の教室に採用されているので、安心してレッスンが受けられます。
シアーミュージックの教室は、全国どこでも好きな場所で受講可能。たとえば、ご自身のスケジュールで職場の近くで予約を入れ、楽器のレンタルも無料なので、お仕事帰りに手ぶらでレッスンが叶います。レッスンの予約・変更もWEBで簡単完結。まさに至れり尽くせりで、忙しいかたの味方です。
教室選びに迷ったら、まずはシアーミュージック 勝どき校に体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 他出張レッスン |
2位は、勝どき オンピーノ子供ピアノ教室です。
オンピーノ子供ピアノ教室は、送り迎え不要の出張レッスン制で有名ですが、「通うオンピーノ」が、勝どきに開校しました。
勝どき駅から徒歩4分、とても通いやすい場所にあります。
オンピーノピアノ教室はピアノ教室では珍しく、月謝固定制を採用しています。
大手のピアノ教室では、レッスン年数やレベルによってお月謝が上がっていくのが一般的なので、長く続けられるか心配な保護者にとっては、かなり嬉しいシステムです。
指定された教材や楽譜は使わず、講師のよる完全オーダーメイドのレッスンは、生徒一人一人の個性に合わせて伸ばしてくれます。
生徒数2100人を抱える実績をもつオンピーノならレッスンフォローの面でも安心。
オンピーノの運営会社は、人気のボイストレーニング教室シアーミュージックスクールと同じ『株式会社シアー』なので、レッスンのサポートもしっかりしています。
お子さんのピアノ教室選びに迷ったら、ピアノを学ぶ入口として、勝どき オンピーノ子供ピアノ教室がおすすめです。
まずは 勝どき オンピーノ子供ピアノ教室の体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
3位はピアノアートサロンです。
都心で初めて2台ピアノの為の貸しスタジオを開設したピアノアートサロン。
その歴史は長く、1979年開設から43年目。勝どき駅から徒歩5分の通いやすい場所にある、地域密着型の音楽教室です。
ヤマハ音楽教室(3歳~幼児科)をはじめ、子供の音楽教室、大人の音楽教室が併設されていて、講師陣は一流音楽大学出身者です。
ピアノ以外のコースも豊富なので、幼児からお年寄りまで、思う存分音楽ライフを満喫できるのではないでしょうか。どの楽器を習おうか迷ってしまうかもしれません!
また、忙しい方のためにチケット制レッスンがあるのは嬉しいですね。
音楽ライフをエンジョイしたいならピアノアートサロンがおすすめです。
まずはピアノアートサロンの体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
4位はミュージックアカデミー東京 月島教室です。
短期間で上達をしたい人におすすめなのは、ミュージックアカデミー東京 月島教室。勝どき駅から徒歩3分と駅から近い場所にあります。
ピアノ・フルート・クラリネット・ホルン・トランペット・ヴァイオリン・チェロ・コントラバス・声楽・ヴォーカル・ソルフェージュとコースが豊富。演奏したい楽器のほとんどがミュージックアカデミー東京で学べます。
どのコースも、国内外で活躍しているプロ講師によるマンツーマンレッスン。演奏テクニックをここで学んだらあとは練習するだけ!短期間で上達も夢ではありません!
良質な音楽環境で今以上にスキルアップしたい人はミュージックアカデミー東京がおすすめです。
まずはミュージックアカデミー東京 月島教室の体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 月島教室 豊洲教室 晴海教室 |
5位はラミューズ音楽教室 晴海教室です。
音楽の基礎をしっかり学びたい人は、ラミューズ音楽教室 晴海教室がおすすめです。
晴海教室は、勝どき駅から徒歩13分の場所にあります。
ピアノ・ヴァイオリン・声楽&ヴォイストレーニングのほか、2021年に新しくキッズミュージカルコースが開講しました。
年2回の発表会では、幼児期から三重奏やアンサンブルを取り入れるなど、本格的に音楽を学ぶための環境がラミューズ音楽教室にはあります。
大人のレッスンは、初心者はもちろん、昔習っていたなどブランクが不安な人も、ご自分のペースで学べるので、ラミューズ音楽教室で「好きな曲が弾けるようになりたい」が叶えられます。ストレス解消に楽器を演奏したい社会人や、老後の楽しみとして楽器を習いたい人にぴったりの教室です。
勝どきで、マンツーマンレッスンでしっかり学びたいなら、ラミューズ音楽教室がおすすめです。
まずはラミューズ音楽教室の体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | キャピタル教室 月島教室 明石町教室 |
6位はK音楽教室 月島教室です。
楽しんで音楽を学びたい人にK音楽教室 月島教室がおすすめです。
K音楽教室 月島教室は、勝どき駅から徒歩9分の場所にありますが、教室は月島周辺3か所にあるので、ご自分の通いやすい地域の教室を選ぶのが良いでしょう。
コースはピアノ、エレクトーン、ヴァイオリン、フルート、声楽、サクスフォンのほか、ヤマハ音楽教室が併設されているので、お子さまのグループレッスンもあります。
東京芸術大学・桐朋音大出身者など一流講師陣によるレッスンとなると、初心者にはすこしハードルが高く感じるかもしれませんがご安心を。レッスン経験が豊富な講師ばかりなので、ご自身に合ったレッスンをお約束します。
また、夜の9時までレッスンをしているので、忙しい人もスケジュールをやりくりして通えますね。
子どもから大人まで、楽しめる音楽教室を探しているなら、K音楽教室 月島教室がおすすめです。
まずはK音楽教室 月島教室の体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
7位はかちどき森の音楽教室です。
かちどき森の音楽教室は、勝どき駅から徒歩3分のところにあるピアノ個人教室です。
クラシック音楽、ポピュラーミュージックのほか、リトミック、ソルフェージュ、楽典全般のほか、音楽高校受験対策、音楽大学受験対策、保育士資格試験対策、幼稚園教諭免許試験対策など各種受験対策まで幅広く対応しています。
講師は元カワイ音楽教室講師、山野ミュージックサロンインストラクターを経て、現在も奏者として活動中。
音楽経験が豊富な先生のもとで、音楽で人生の楽しみを見つけてみませんか?
まずはかちどき森の音楽教室の体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
8位は音のアトリエゆう 勝どき教室です。
勝どき駅前にある個人ピアノ教室です。
音のアトリエゆう 勝どき教室は、幼児から大人まで、ピアノの基礎を学びたい人におすすめです。
小さなお子さまのピアノレッスンの導入としてソルフェージュやリトミックを取り入れた導入コースのほか、レギュラーコース、上級コース、ソルフェージュコースがあり、音楽の楽しみ方を学べます。
またスポットレッスンも可能。独習中でアドバイスが欲しい方や、いつもとは違う先生に習ってみたい方、記念日にピアノ演奏を披露したい方はぜひ、ご相談してみてください。
講師陣は子育ての経験を生かし、親の立場と講師の立場の両面からアプローチ。お子さまのご家庭での練習についてなど、お悩みが相談しやすいのは、長く続けるうえで重要なポイント。小さなお子さまを持つ保護者は安心してレッスンをお任せできますね。
まずは音のアトリエゆう 勝どき教室の体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 都内では1校 |
9位は音の自由教室 クレエ 勝どき校です。
勝どき駅から徒歩2分と小さなお子さまでも通いやすい場所にある、音の自由教室クレエ勝どき校は、脳を育てる音のプレイルームがコンセプト。
音楽的感性や聴く力が一番育つ0歳~幼児期に、オリジナルの音楽絵本を使い「音楽力」「想像力」「創作力」「表現力」の4つの力を楽しみながら身につけることを目指しています。
幼児期のレッスンはお母さんと一緒のグループレッスンが中心です。その後に楽器クラスに進みます。
楽器クラスはピアノ、ヴァイオリン、フルート、大人の楽器クラス(女性限定)もありますが、楽器クラスは基本、ご自宅に伺う出張レッスンです。また、児童合唱クラス、英語クラスもあります。
ちょっとほかとは違うアプローチで子どもの音楽的感性をつけたいなら、音の自由教室クレエがいいかもしれません。
小さなお子さまの眠った感性をのばしたいとお考えの保護者におすすめ。
まずは音の自由教室 クレエ 勝どき校の体験に行ってみてください。


評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) |
10位はゆりピアノ教室 勝どき教室です。
ゆりピアノ教室は、勝どき3丁目内にある、子どもと女性限定のピアノ教室です。
子ども・大人のためのピアノコース、楽典・ソルフェージュのほかに、『絶対音感強化コース』があります。
絶対音感は早期教育によって身につけられると言われているため、3歳から7歳までのお子さんが対象です。あまり例を見ない数少ないコースなので、小さなお子さまに絶対音感を身につけさせたいと考えている保護者のかたは、ゆりピアノ教室 勝どき教室に相談してみてください。
入会にあたり、ゆりピアノ教室では3回の体験レッスンをしています。お子さまのやる気や、先生との相性など3回のレッスンで見極められますね。
まずはゆりピアノ教室 勝どき教室の体験に行ってみてください。
迷ったら音楽教室 シアーミュージック 勝どき校が最もおすすめ!
音楽教室選びに迷っている人、プロから趣味までとにかく歌が上手くなりたい人は、シアーミュージック 勝どき校が最もおすすめです。
口コミでも圧倒的に人気のシアーミュージック。豊富なコースと、安心な料金プランなので、幅広い年齢層に支持されているのもうなずけます。
好きな時間に好きな場所で、お気に入りの講師と楽しくレッスンしちゃいましょう!
完全オーダーメイドのレッスン。どんなレッスンになるのかはあなた次第です!
まずはシアーミュージック 勝どき校の体験に行ってみてくださいね。
【2023年最新版】勝どきの音楽教室おすすめランキングBEST10まとめ
勝どきでおすすめの音楽教室をランキング形式で10個解説してきました。
音楽教室を選ぶコツは、目的にあった教室、ご自身のライフスタイルに合っているかの2点です。料金や講師との相性、雰囲気など、実際に体験レッスンを受けて、見極めてくださいね。
ご自身に合った教室を見つけて、音楽ライフをエンジョイしましょう!