【2023年最新版】中央区の音楽教室一覧
馬喰町、八丁堀、銀座、京橋、日本橋、三越前、東銀座、築地、茅場町、人形町、水天宮前、小伝馬町、銀座一丁目、新富町、月島、宝町、東日本橋、馬喰横山、浜町、築地市場、勝どき
【2023年最新版】新日本橋の音楽教室おすすめランキングBEST10!

評判 | |
---|---|
スタジオ(東京23区) | 東京校 新宿校 新宿東口校 新宿校 高田馬場校 池袋校 銀座校 勝どき校 五反田校 品川校 大井町校 上野校 秋葉原校 錦糸町校 北千住校 中野校 赤羽校 下北沢校 大森校 |
1位はシアーミュージック東京校です。
シアーミュージック東京校は新日本橋駅から徒歩で約10分の場所に位置します。
シアーミュージック東京校ではボイストレーニングコース系だけでもボーカル&ボイストレーニング、カラオケ、ジュニアボーカル、話し方、声優、ボイスフィットコースの7コースあります。
他にはピアノ、エレキギター、ヴァイオリン、ウクレレ、ドラム、サックス、DTMなどがあります。
音楽教室なのに話し方、声優コースがあるのが面白いですよね。
ボイスフィットコースというのはボイストレーニングとフィットネスを組み合わせたシアーミュージック独自のコースで、音楽に合わせて体を動かしボイストレーニングとフィットネスの両方の効果が期待できるコースです。
運動不足の解消や、ストレス解消になるそうです。
シアーミュージックの特徴としてマンツーマンレッスンで好きな講師が選べる、最大月に4回までのレッスンを受けることができ、複数のコースが受講できる、空きがあれば都合の良い日時、校舎が選べ、ネットからも予約できる、空いているブースがあればレッスン室が無料レンタルできる点があります。
マンツーマンレッスンですので人目を気にすることなく、自分のペースで「ここが学びたい!」という目的に合わせてレッスンしてもらえることがうれしいです。
講師との相性も継続のモチベーションとなりますので、自分に合った講師を見つけるのも楽しいですよね。
レッスンとは別に全国各地で結成されているゴスペルチームに無料で参加することができます。
一人で歌ったり演奏する時とはまた違う、みんなで一つの作品を作り上げる楽しさが味わえると思います。
講師の教える能力が高い、という口コミがあります。
これは上達が期待できそうですね。
まずはシアーミュージック東京校の体験に行ってみてください。

評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 神田校 飯田橋校 市ヶ谷校 茗荷谷校 後楽園校 新宿校 渋谷校 都立大校(目黒) |
2位は宮地楽器MUSIC JOY神田校です。
宮地楽器MUSIC JOY神田は新日本橋駅から徒歩で約13分の場所に位置します。
宮地楽器MUSIC JOY神田はヴォーカル、ヴォイストレーニング、声楽、ゴスペルコースの他に、ピアノ、ポップスタイルピアノ、ジャズピアノ、エレクトーン、ヴァイオリン、フルート、ドラム、琴などの楽器、クラシックバレエ、ダンス、音楽理論など多数のコースがあります。
レッスン形態はコースによって個人レッスンとグループレッスンがあり、楽器によって宮地楽器オリジナルのコースやヤマハのレッスンコースがあります。
時間帯も朝7時30分から23時まであるコースもあり、自分のライフスタイルに合わせて通えます。
幼児からシニアまで通え、レンタル可能な楽器もあり、生徒さんは優待価格で練習室がレンタルできます。グランドピアノのある部屋もあり、ピアノを習ってる人にはうれしいですよね。
毎年多くの発表会やコンサートを開催しており、楽しみが増えそうです。
従業員、講師の体調管理、換気、消毒、グループレッスンでも安心の飛沫防止シートの設置など感染防止対策もしっかり行っています。
子供さんでも飽きがこないレッスンをしてくれるという口コミがあります。
まずは宮地楽器MUSIC JOY神田校の体験に行ってみてください。

評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
3位はMusic therapyギター教室です。
Music therapyギター教室は新日本橋駅から徒歩で約1分の場所に位置します。
なんといっても駅から近いのが嬉しいですよね。
アコースティックギター、クラシックギター、エレクトリックギター、ウクレレなどが学べます。
個人レッスンとグループレッスンがあり、初心者から上級者、お子様からシニアまで、クラシック、ジャズ、ブルースなど全ジャンルのレッスンが受けられます。
なんとレッスンを契約した方にはギターを一本プレゼントしてくれるそうです!
いつも幸せな愛あふれる演奏、レッスン、セッションを実感をモットーにしています。
まずはMusic therapyギター教室の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 人形町店 神田西口駅前店 蒲田店 上野店 銀座店 秋葉原昭和通り口店 新宿歌舞伎町一番街店 飯田橋神楽坂店 高田馬場店 新宿大ガード店など多数 |
4位はBeeカラボーカルスクール人形町店です。
Beeカラボーカルスクールは新日本橋駅から徒歩で約12分の場所に位置します。
Beeカラの設備を使ったボーカルスクールです。
最寄りのカラオケ店でボーカルレッスンが受けられます!
ボイトレ初心者上達コース、カラオケ高得点コース、ボーカルテクニック向上コース、本格志向プロレベルコース、アニソン&ボカロボイトレコース、大人(40歳以上)のボイトレコース、音痴克服ボイトレコース、ボイトレペア・グループレッスンコースなどニーズに合わせたコースが選べます。
採用率10%以下でマナー講習を受けたプロの講師が姿勢、口の形などの基礎から、自分の悩みに沿ったレッスンを行ってくれます。
講師と一緒に歌ったり、ハモったりデュエットしたりすることもできます。
好きな講師を選ぶことができ、スマホで簡単に予約できます。
お店のドリンクを無料で飲むことができるのも嬉しいですね。
レッスンは月1回から選べ、プラス5500円で一カ月Beeカラ歌いたい放題パスも利用できます。
もちろんお友達やご家族も一緒に行けて、ドリンクも飲み放題です!
基礎から応用まで教えてくれる、講師の表現方法が分かりやすい、などの口コミがあります。
まずはBeeカラボーカルスクール人形町店の体験に行ってみてください。
ヤマノミュージックサロン大手町校は新日本橋駅から徒歩10分の場所に位置します。
子供向けレッスンはピアノ、ヴァイオリン、ドラムコースがあります。
なんと大人向けはコースは50コース以上あります!
ヴォーカル・コーラス系コースだけでもヴォイストレーニング・ポピュラーボーカル、声楽、アカペラ、青春ポップスなど9コース。
ピアノもクラシックピアノ、ジャズピアノ、ポップスタイルピアノなど自分の好みに合ったコースが選べ、ヴァイオリン、チェロなのどの弦楽器、フルート、サックスなどの管楽器などほとんどの楽器が学べるのではないかと思います。
ジャズコンボ・室内楽、ビックバンドなどのアンサンブル系のコースも充実してますし、リコーダー、オカリナ、ソルフェージュ、コード理論といったコースもあります。
個人レッスンとグループレッスンがあり、ヤマハカリキュラムとヤマノミュージックサロンオリジナルコースから選べます。
たくさんありすぎて迷いようですよね。
そんな時は1回完結の1Dayレッスンがあり、無料体験よりじっくりと楽器に触れることができるコースがありますので、お試ししてみるのも良いかと思います。
お気に入りの楽器が見つかるかもしれません。
非接触検温器の設置や各レッスン室に空気清浄機・二酸化炭素濃度計の設置、アルコールジェル、管楽器、ヴォーカル系のレッスン室にはパーテーションの設置など、感染予防対策も十分に行われています。
先生が優しくて優秀、グループレッスンが楽しい、といった口コミがあります。
まずはヤマノミュージックサロン大手町校の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
6位は長嶋暢子ピアノスタジオです。
長嶋陽子ピアノスタジオは新日本橋駅から徒歩で約13分の場所に位置します。
幼時から大人の趣味、音校・音大受験にも対応できるソルフェージュ、聴音、楽典まで学べる25年続いているピアノ教室です。
自分の好きな曲だけを学べる一曲マスターコースもあります。
このコースーは電子ピアノを使用し、ミュージックデータや自動伴奏機能を使用して演奏をサポートし、短期間で弾けるようになるコースです。
この曲を弾いてみたい!でも難しそう、などと思われてる方も一度体験してみてはいかがでしょうか?
意外と簡単に弾けるようになるかもしれませんよ。
音校・音大受験にも対応しているのはうれしいです。
受験は大変です。
入試の科目に実技のほか、ソルフェージュ、音楽理論、聴音などがあるのに学校の授業では教えてくれないので自分で音楽教室に通うしかありません。
何ヵ所もの教室に通って、音楽理論、ソルフェージュなどを別々に習っていたという話も聞きますが、長嶋暢子ピアノスタジオではここだけですみます。
発表会も開催してますので、練習の励みになりそうです。
まずは長嶋暢子ピアノスタジオの体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
7位はDay Believersです。
Day Believersは新日本橋駅から徒歩で約13分の場所に位置します。
Day BelieversはDTMとギターが学べる音楽教室です。
二科目を同時に受講することも可能です。
ギター無料レンタル制度がありますので、学校や仕事の帰りに手ぶらで通えるのが便利ですよね。
雨の日も安心です。
レッスンは毎回決まった曜日の時間に通う固定制と自分の都合に合わせて曜日と時間が選べるフリー制があります。
マンツーマンの対面レッスンです。
講師は2000人以上のレッスンを経験した実績豊富な現役講師です。
発表会もあります。
優秀な方にはメジャーレーベル楽曲コンペに参加できるチャンスや、ゲーム音楽制作案件を紹介してもらう事もでき、必ず案件獲得を約束するものではありませんが、自分の実力次第ですのでモチベーションが上がりそうです。
まずはDay Believersの体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
8位はイル・テアトル音楽院です。
イル・テアトル音楽院は新日本橋駅から徒歩で約9分の場所に位置します。
イル・テアトル音楽院は声楽が学べる音楽教室です。
レッスンはマンツーマンの個人レッスンで、現役のオペラ歌手が一人一人の目的や悩みにそってレッスンします。
そのほか、カンツォーネを歌う講座、毎月季節に合った童謡、唱歌、歌謡曲などを歌う講座、一年かけて一つのオペラの舞台公演を目指す講座、合唱団などの講座があります。
一人ではなく、同じ目的を持った仲間と歌って楽しみたい方はいかがでしょうか?
「美しい歌」という意味のベルカント唱法が学べます。
これは体の小さい日本人の体型あった腹式呼吸で、喜怒哀楽といった感情が最も美しく表現できる300年前にイタリアで確立された唱法です。
まずはイル・テアトル音楽院の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 日本橋教室 二子玉川教室 |
9位はMusic TogetherAllegro 日本橋教室です。
Music Together Allegroは日本橋教室は新日本橋駅から徒歩4分の場所に位置します。
0歳から5歳までを対象に親子で音楽と英語が学べるプログラムです。
家族のためのプラグラムですので、お父さん、お母さんだけではなく、おじいちゃん、おばあちゃんとも一緒に学べます。
童謡やマザーグースの歌からクラシック、ジャズなど幅広いジャンルの子供から大人まで楽しめる教材を使用します。
40ヶ国以上の国々で楽しまれている子供の音楽、リトミックといった枠にとらわれない形で、音楽と英語が自然にミックスしたレッスンです。
英語が苦手という大人もお子さん達と一緒に歌ったり踊ったりと楽しく学び直してみるのはいかがでしょうか?
子供の自由な発想を遮らず、怒ったり急がせたりせず楽しくレッスンできる、家でも一緒に歌を歌って楽しんでいる、などの口コミがあります。
まずはMusic Together Allegro日本橋教室の体験に行ってみてください。
評判 | |
---|---|
校舎(東京23区) | 1校 |
10位は蓼 史実小唄・三味線教室です。
蓼 史実(たで ふみ)小唄・三味線教室は新日本橋駅から徒歩で約9分の場所に位置します。
日本独自の小唄と爪弾きの三味線が習える音楽教室です。
ちょっと変わったものを習ってみたい、和の心が知りたい、という方はいかがでしょうか?
小唄とは江戸時代から伝わる爪弾きの三味線音楽で粋であることが特徴です。
愛の歌から、江戸の街並み、四季折々の風景、人々の生活の営みなど身近なもの感じることができます。
レッスンは子供から大人まで通え、個人レッスンとグループレッスン、小唄のみ、小唄と三味線から選べます。
伝統芸のおけいこは基本、口伝と言って師匠から口伝えで教わるものですが、この教室では講師自らの手作りで筆で歌詞を書いた小唄本をいただけます。
まずは蓼 史実小唄・三味線教室の体験に行ってみてください。
迷ったら音楽教室 シアーミュージック東京校が最もおすすめ!
新日本橋で音楽教室をどこにしようか迷ったら、シアーミュージック東京校が最もおすすめです。
ボーカル系から楽器まで幅広いジャンルが学べます。
講師と生徒が二つのレッスン室に分かれてレッスンを行うので感染対策は万全です。
この方法は特許出願中だそうです。
すぐ隣に講師がいるとちょっと恥ずかしい、やりにくい、などと思ってらっしゃる方にもおすすめです。
イベントやプロデビューにつながるオーディションも開催してますので趣味レベルから、プロ志向の方まで学べます。
まずはシアーミュージック東京校の体験に行ってみてくださいね。
【2023年最新版】新日本橋の音楽教室おすすめランキングBEST10まとめ
新日本橋でおすすめの音楽教室をランキング形式で10個解説してきました。
どの教室も体験レッスンがありますので、実際に行ってみて教室の雰囲気や、講師との相性を確かめることをおすすめします。
せっかく習うのですから長続きさせたいですよね。
ここで紹介した以外にも音楽教室はありますので、気になる方は公式ホームページをチェックしてみてくださいね。